美容師から見た ホームカラーについて
更新日:2020年6月14日
コロナ自粛でお家でヘアカラーをされる方が増えているようです。
ご自宅でカラーする利点は好きな時間にサロンより安く染められるのが
最大の利点なのではないでしょうか。
私がホームカラーをする時は必ず先にダックカールで染める部位をいくつかに
分けて止めておきます。そして頭の下部から染めていきます。そうすると染めやすいと思います。この時白髪染めやリタッチカラーの場合は染めたい部分にだけ塗布して毛先まで薬をつけないことがポイントです。つけるとダメージになってしまう可能性が大なのです。ロングヘアーの方は先にトリートメントを染めたくない部分にだけつけておくとそこだけカラー剤がはじかれて染まりにくくなります。またもう一つ私が気を付けているのがこの後にヘアカラーの残留アルカリといわれる物質を取り除く作業です。実はこの作業をお家ですることはできないので次の日サロンでやってもらっています。この作業をすると頭皮へのダメージや毛髪のダメージが10倍は違うのです。
ここでもうお分かりだと思いますが、おうちでのホームカラーのデメリットは毛髪と頭皮のダメージです。もしよかったらおうちカラーしたら次の日に美容室でアルカリ除去するメニューをしてもらってくださいね。
次はグレーカラーって素敵!が定着してきたけど、私はどうなのかな?とういう方に私がお客様に話している事を書いてみようと思います。